skip to main | skip to sidebar

DeCoCiS (Deliberation and Cooperation between Citizens and Scientists) Blog

RISTEX「市民と専門家の熟議と協働のための手法とインタフェイス組織の開発」(DeCoCiS)プロジェクトのブログです

2007年11月28日水曜日

第二回サイエンスショップ・ワークショップ@サイエンスアゴラ

阪大サイエンスショップのページにサイエンスアゴラの報告を掲載しました。

・第二回サイエンスショップ・ワークショップ@サイエンスアゴラ
  http://handai.scienceshop.jp/newsblog/2007/11/28/15/28
投稿者 KASUGA 時刻: 15:17
ラベル: サイエンスアゴラ, サイエンスショップ

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

DeCoCiSプロジェクトとは

  • 科学者参加型コミュニケーション実践グループ (加藤G)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ►  2009 (16)
    • ►  11月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (6)
  • ►  2008 (13)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (3)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ▼  2007 (1)
    • ▼  11月 (1)
      • 第二回サイエンスショップ・ワークショップ@サイエンスアゴラ